
キララ販売部企画 第二弾は
自家製鶏ふん堆肥のみで育てた
じゃがいも「キタアカリ」!
みなさんこんにちは。白州郷牧場の内藤です。今回はキララ販売部としてジャガイモを販売します。
正直、ジャガイモの栽培って苦手なんです。4月に植え付けて、8月に収穫するのですが、その間とにかく雑草の生える勢いがすごい。しかも、その他の野菜の栽培期間と重なっているので、気が付いたら畑が草だらけなんてことを何度も経験してきました。今年は?というと、中盤までなんとか草取りをがんばってきたのですが、収穫間際になるとやっぱり草だらけ。こりゃ収穫作業が大変だと心配しながら試し掘りしてみたら、大きなジャガイモがゴロゴロ出てきました。雑草に負けずに大きく成長してくれて、本当に安心しました。
思えばジャガイモって面白い野菜です。イモ類全般に言えることですが、土から掘り起こされた後もジャガイモはしっかり生きています。他の野菜のように、徐々に鮮度が落ちて行って、傷みが出て腐っていくのではないんです。生きているから芽を出して、光合成をしようとする。そして新しい根をつくり、次の世代に種をつなげようとしているのです。タフなんです。
今年のジャガイモも、自社養鶏場の鶏ふん堆肥だけを与えて育てました。4月の寒さにも、6月の空梅雨にも耐えて大きくなりました。それなりにタフなやつらだと思いますので、ぜひお試しください。
予約販売 無くなりしだい終了!
3kg 1,500円
6kg 2,200円
9kg 2,700円
すべて税込・送料込
※有機農産物のため、虫食い跡や虫の混入がある場合がありますので、予めご了解ください。
●お届け期間
10/1〜10/10
※お届け日の指定はできません。
●お申込み〆切
9/30
●ご注文方法
以下のフォームに必要事項をご記入の上、お申し込みください。
《お申し込みフォームはこちらです》
●お支払い方法
お申し込み後、下記へお振込みください。
※お申込み〆切までにお振込みがない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
郵便振替口座 00200-4-95036 白州・キララの学校
他行から振込の場合:ゆうちょ銀行〇二九店(ゼロニキユウ店)当座預金0095036
●商品の返品・交換
商品の破損・内部相違につきましては下記までご連絡ください。
●商品情報
品種 :キタアカリ
産地 : 山梨県北杜市白州町
生産者 : 株式会社 白州郷牧場
栽培環境 : 有機JAS認証取得圃場
●お問い合わせ
株式会社 白州郷牧場 〒408-0313 山梨県北杜市白州町横手2259-1
090-4026-0831
090-3209-5459
商品についてのご質問があればいつでもお電話ください。
スポンサーサイト